【英文解釈】TOEICにおすすめの英文解釈書とルートの紹介!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

TOEICで高スコアを取るために「英単語は結構覚えた!」「英文法もだいたい習得した!」という人もいると思います。

 

こういった人は、次に「英文解釈」に取り組むと「英語力」が向上します。

 

でも、ときどき

英文解釈とかいらなくね?

という人がいますが、全くそんなことはないです。

 

「英文解釈力」を身につけると、速読力が向上し、英文の内容をより正確に把握できるようになります

 

TOEICでは、比較的簡単な英文を高速で読み、正確に内容を把握する力が求められます。「英文解釈力」なしでは、内容を正確に掴みつつ、英文を速く読むことができません。そのため、TOEICで高スコアを取ることが難しくなります。

 

TOEIC高スコア保持者は当たり前のように「英文解釈」の勉強をしています。

 

「英文解釈力」を身につければ、英文の内容をより正確に把握できるようになだけじゃなく、「リスニング力」も向上します。

 

しかし、

英文解釈ってどうやって勉強したらよいの?

って人も多いのも事実です。

 

そこで、今回、TOEIC向けのおすすめ英文解釈の参考書、使い方、ルートを紹介します。

こんな悩みを解決!
  • TOEIC向け英文解釈の参考書ルートを知りたい
  • TOEIC向け英文解釈の参考書の使い方を知りたい

 

 

英文解釈を勉強する前に

「英文解釈」は、英文の主語、動詞、修飾語などの「英文の骨格」を確定させながら読んでいく技術です。そのため、動詞の働き方や修飾語(関係代名詞など)の定義をしっかり理解していないと、英文解釈が行えません。

 

なので、「英文解釈」に取り組むには、最低限の「単語力」と「文法力」を学んでおきましょう

最低限の単語力と文法力って?

という人は、下の記事を参考に「基礎英単語」と「英文法」を習得してください。

合わせて読みたい

 

超初級レベル

この英文解釈の超初級レベルは、次のような人のみ取り組んでください。

「英文解釈」って何?

中学レベルも怪しいから、復習もかねて「英文解釈」を勉強したい。

このような人は、次の参考書から1つ選んで勉強してください。

 

中学レベルはさすがに大丈夫!

という人はこの段階は飛ばしても問題ないです。

超初級レベルの英文解釈
  • 英文解釈の概念がわからない人は取り組もう!
  • 中学レベルの復習をしたい人も取り組もう!

 

初級レベル

超初級レベルの英文解釈をマスターした人は、以下のうちから、1つ選んで勉強してください。

 

 

これらの参考書の問題は、解釈できない問題があってはいけないレベルです。でも、実際に取り組んでみるとわかりますが、意外と解けない問題があると思います。

 

このレベル帯の「英文解釈」をマスターすれば、TOEICの長文は、ほとんど全て読解できるようになります。

 初級レベルの英文解釈
  • このレベルをマスターすれば、TOEICの長文はほぼ読める
  • 漏れなくすべてマスターしよう

 

「英文読解入門 基本はここだ!」は、下の記事で紹介していますので、良ければご覧ください。

合わせて読みたい

 

中級レベル

初級レベルを学び終えた人には、次の「基礎英文解釈の技術100」がおススメです。

 

このレベルをマスターすれば、TOEICの英語長文を余裕をもって読めるようになります。TOEIC高スコア保持者は、例外なくこのレベルをマスターしています。

 

この参考書では、英文解釈に必要な技術が100個詰め込まれています。1つも余すことなくすべての技術を自分のものにしましょう。

 

完璧にマスターするのは大変ですが、頑張って取り組みましょう。

 中級レベルの英文解釈
  • このレベルをマスターすれば、TOEICの英文を余裕で読める
  • 高スコアを目指す人は、取り組むべき

 

「基礎英文解釈の技術100」は、下の記事で紹介していますので、良ければご覧ください。

合わせて読みたい

 

英文解釈の参考書ルートを取り組む上での注意点

英文解釈を上記のルートで勉強する人に、注意点があります。

「基本はここだ!」を途中まで勉強したけど、知り合いが「入門英文解釈の技術70」を使ってるから、「入門英文解釈の技術70」に乗り換えよう。

みたいなことを繰り返すと、英語力が上がらないし、TOEIC高スコアは遠のきます。

 

基本的には「コレ!」と決めたらマスターするまで別の参考書に乗り換えないことをおススメします。

 

「乗り換え」が許されるのは、今使っている参考書の解説が、どうしても自分に合わず、別の参考書の解説は自分にドンピシャ!みたいな場合のみだと考えておいてください。

 

「乗り換え」しないで済むように、参考書の情報を集めて、自分でじっくり考えた上で参考書ルートを決めてください

 

英文解釈の勉強方法

英文解釈の勉強方法はつの手順で取り組んでください。

 英文解釈の勉強方法
  • 自力で「SVOCM」を振れるようになる
  • 音読を繰り返す

 

自力で「SVOCM」を振れるようになる

上記の参考書を学習する際は、1ページ目から順に解いていけば良いです。

 

本書の目的は英文解釈力の向上にありますので、フィーリングで英文を読んでも全く意味がありません。例えば、問題文を読む際には、「主語がここで、動詞がここで、この目的語には関係詞がこういう風に修飾して〜」というふうに、正確に英文の構造を把握してください。これを曖昧なまま勉強進めても本書から得られるものはほとんどありません。

 

学習の際には、英文をコピーする、またはノートに書くなどした後に、「SVOCM」を自分で振れるようになるまで勉強してください。

 

音読を繰り返す

続いて、音読です。英文構造を意識しつつ、また、英文の内容・情景をイメージしながら音読を繰り返してください。

 

30回以上音読すれば、自然と内容や「SVOCM」の振り方が頭に入ります

 

CDなどの音源がある場合は、オーバーラッピングとシャドーイングを行ってください。これをやることで、英文を読んだときに、日本語を介さず英語のまま理解できるようになります。こうなれば、自然とリスニング力と英作文も向上します。

 

「音読」のやり方の詳細は下の記事で紹介しています。

合わせて読みたい

 

また、参考書を1周解いただけで満足しないでください。最低でも3周以上はしてください。理想は5回以上です。

 

TOEIC向け英文解釈の参考書ルートのまとめ

「英文解釈力」は、TOEICのスコアを1段上げるための武器になります。しかも。「英文解釈力」身につけておくと、英会話や英検にも応用がききます。

 

つまり「英文解釈力」は、付け焼刃ではない一生モノのスキルです。

 

今回紹介した参考書ルートで「英文解釈力」を身につけ、TOEICのスコアを上げつつ一生使える「英文解釈書力」を身につけましょう。

 


英語ランキング

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村